2024年9月5日にご逝去された 文化学院副校長 立花利根先生を偲ぶ会を 軽井沢ルヴァン美術館のアトリエにて ささやかかつ和やかに開催したいと思います
下記の期間 ご都合のよい時にお越しいただければ幸いです
遠方の方も多いとは存じますが ぜひ皆さまお誘い合わせの上 お越しください
- 日時 2025年9月25日(木)~ 9月28日(日) 10:30~16:00
- 場所 軽井沢ルヴァン美術館 カフェ裏 アトリエ
- 住所 長野県北佐久郡軽井沢町長倉957−10
- お問合せ ルヴァン美術館まで 0267-46-1911
文化学院 関係者のみなさま
この度、利根先生のご長女 万起子先生と卒業生ふたりで「利根先生を偲ぶ会」を企画することになりました。この会では形式的な事はせず 利根先生の思い出のお写真やご遺品などを展示します。また利根先生の授業の録音テープなどもご用意していますので、みなさまには思い思いの形で利根先生を偲んでいただけたらと思います。
万起子先生は会期期間の10時半から16時までアトリエにいらっしゃいます。みなさまの利根先生との思い出やエピソードなどをお知りになりたいとのことです。もしもお写真やお手紙、思い出の品などお持ちでしたら、ぜひぜひご持参ください。
遠方の方も多くいらっしゃるかとは思いますが、「利根先生、会いにきたよー」というお気持ちでお越しいただけたらと思います。
ご不明点やご質問はルヴァン美術館TEL 0267-46-1911 にお問い合わせ下さい。担当者不在の場合はこちらからお掛けなおしいたします。
今シーズンのルヴァン美術館では、利根先生のお母様石田アヤ先生の企画展も開催中です。9月終わりの軽井沢、利根先生を偲びながらゆったりとお過ごし頂ければ幸いです。
皆様のお越しをお待ちしております。
柳瀬真保 94年 文学科卒業生
小島春香(旧姓・佐藤)99年 美術科卒業生 ・現在ルヴァン勤務
万起子から文化学院ゆかりのみなさまへ
母、利根は卒業生たちがたずねてくると「よく来たね~」と言って、とても楽しそうにおしゃべりしていました。文化学院のゆかりの人々にとって利根先生は実家の母、祖母のような存在だったのではないでしょうか。
思い出もつながり方も一人ひとり異なると思います。なので、この偲ぶ会は、時間と場所だけをきめて、みなさんそれぞれのスタイルで利根先生を偲んでくださればと思います。利根先生の思い出を語ってください、詩や演奏を捧げていただいてもいいです。旧交をあたためる場にしてください。
「利根先生を偲ぶ会」開催をしなければと思っておりましたが、娘の私にはそれに向き合い進めることが大変難しく、このたび卒業生の小島さんと柳瀬さんに力を借りました。彼女たちは私の希望を形にできるよう、動いてくれてます。
母が愛し最期を迎えた軽井沢で、文化学院ゆかりのルヴァンで、私の知らない母の姿をみなさまに教えていただけたらと思います。
「よく来たね~」の心でみなさまをお待ちしています。
立花万起子

文化学院副校長(~2010)・ルヴァン評議員(~2024)